2020-02-12 / 最終更新日時 : 2020-02-06 green 味方の見方 夢をやり抜く人になる! こんにちは!東京校のカンカンです。 先日参加した 「会社がなくなる時代に躍進するための新技術」セミナーで響いた言葉がコレ↓です。 手がけた仕事が信用として積み重なっていく学歴とか会社の規模とかじゃなく夢をやり抜く […]
2020-02-05 / 最終更新日時 : 2020-02-05 green 味方の見方 夢を叶えたくなるミュージカル♪ こんにちは 東京校のYUKIです 先日ミュージカル『ドリームガールズ』を観てまいりました (おひとりさまでの鑑賞者が多く、私もそのひとり) 以前に同作品の映画も観ていたので内容を知っていたにもかかわらず 感動 […]
2020-01-30 / 最終更新日時 : 2020-01-30 green 味方の見方 今年はチャレンジ!継続する力をつけるコツ 目標を立てたあなたも、立てなかったあなたも。長野校に記事が投稿されました。→ https://www.ca-nagano.net/blog-0078/
2020-01-30 / 最終更新日時 : 2020-01-30 green 生徒さんの声 1/21開催「セッション相談会」参加者のみなさんの声 参加してよかったことを聞いてみました~・みんなで同じ目的に向かって話し合えたこと・会の内容や名前が決まってよかったー。続けていくといい感じに循環が生まれそう。・参加者それぞれの持ち味が全開の話が聞けて実り多い時間でした。 […]
2020-01-30 / 最終更新日時 : 2020-03-19 blue 体得8 使命と使命感の違い ・「使命」は誰でも持てるもの、「使命感」は育てられるもの、だと思った。 ・自分のやりたいことに『誰かのため』が入ると使命になりやすいと思った。 → 体得8 使命を持つ