お手元の履修表の裏(ウラ)面をご確認ください
履修表の ウラ面 は
2018年から
単元ごとに印が押せるレイアウトに
なりました。
(ウラ面の左の列に上から順に
単元の欄があって、それぞれに
印が押せるようになっています。)
(例:基礎コースの場合)
お手元の履修表が
この形でない場合は
年間パスポートお申し込みの際に
□2018年改訂版の履修表を入手していない
というチェック欄がありますので
チェックをお入れください。
新たにお送りいたします。
なお、受講期限内の方は
履修表が改訂前の形のままでも
受講可能ですのでご安心ください。
→ 年間パスポートお申し込みフォームへ
お持ちの履修表がいつ頃のものかご確認の際は
お持ちの履修表が
いつ頃のものかご確認の際は
下記の写真を参考に
なさってください。
① 2009年~
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表03.jpg)
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表04.jpg)
② 2017年~ コース名変更
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表07.jpg)
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表08.jpg)
③ 2017年~2018年 押印欄プラス
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表05.jpg)
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表06.jpg)
④ 2018年~ ウラ面押印欄 単元ごとに
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表09.jpg)
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表10.jpg)
⑤ 2020年~ テキストとサイズ&穴が共通に(A5は20穴, A4は2穴)
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表11.jpg)
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2020/06/履修表12.jpg)