毎年くるのに くると気持ちが湧く不思議
東京校がある市ヶ谷のまわりにも
桜の木が多くあって、
風が吹くと
桜の花びらがふわぁーっと舞い降りてきて
なんだか気持ちが軽やかになります。
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_02892.jpg)
花びらを眺めながら、
季節がめぐってくれば毎年咲くのに、
咲くと
なんだか気持ちが湧くのはなぜだろう?
そんなことを思いました。
(たくさん舞い降りた花びらを
掃除してくれる人のご苦労も思いながら。)
住宅地の中にある木は、
スペースに限りがあるから
ばっさり切り落としてあったりもします。
![](https://g.mikata.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_0291.jpg)
残してある枝からは
今年もきれいな花が咲いていました。
ふと、
どんな状態でも
めぐってくると思えるのは安心。
と思いました。
そして、
間を置いてめぐってくると
新鮮な気持ちになってうれしいですね。
季節がめぐるタイミングって
よくできてるなぁ。
今日の質問
あなたが
毎年うれしくなることは何ですか?
今日もあなたらしい日を♪