不思議な訪問者!?
こんにちは YUKIです
自宅の窓の外側に
虫がとまっていました
何日経っても
同じ場所に留まっていたので
それが抜け殻だということに
ようやく気づきました!
虫が苦手な方もいらっしゃるかもしれないので
写真の掲載は控えますが
姿形から判断すると
カゲロウの抜け殻のようでした
そうとわかると、
なんだか神秘的だな〜
見えかたまで
変わってくるものです
森のなかでも
セミの抜け殻など
様々な虫の成虫への過程に遭遇します
私自身も
森のなかで過ごすことで
考えかたや心のありようが
変容するのを感じることがあります
森のなかで変化・変容していくところが
ひとも似ていると思うのです
この写真はマタタビの葉っぱ↓

花の咲く時期に
葉を白く変色させて
虫を誘き寄せるそうです
咲き終わったら
また元の色に戻るという…
変化・変容することは
次のステージへと
まさに向かっている状態なのでしょう
先ほどのカゲロウの抜け殻は
何日も我が家に留まっていたけれど
私が写真を撮るとまもなく
姿を消してしまいました…
最近変わったな〜と感じることは何ですか?
ここまでお読みくださり、
どうもありがとうございました
YUKI
インストラクター
鴫原 由紀(しぎはら ゆき)
ブログ
なりたい自分になるために笑顔の種を