「やってみようかな〜」が生まれた瞬間。
こんにちは
筋トレのスクールに通うYUKIです
先日のこと、
スクールのコーチが何気なくつぶやいた
言葉に思わずやる気が湧いた話です
トレーニングに用いるダンベルの重さを
ワンランク上げてみたらどうかと
コーチから打診されました
そのとき内心では
「えームリムリ!持ったことない重さだもん」
と強く思っていたところ…
コーチがその場の流れを変える一言、
「いまのままで頑張るのもいいけど、
ダンベルの重さをあげてみることは
自分の成長にもなるよ〜」
まるで私の心のうちを見透かしたかのような
魔法の言葉をかけてくれました
決して無理強いされることなく
さらに
コーチの考えかたがわかると
私の内面に変化が起きました
「やってみようかな〜!」
(重さをあげてみようかな〜の意味
)
まさにやる気がむくむくと湧きあがった瞬間
なぜ気持ちに変化が起きたのかというと、
このときの私は
「成長」というワードに反応したからなのです
成長すること、
それは私にとって
いい人生かどうかを左右するぐらい
大切なことのひとつなので反応しました
コーチや仲間のサポートを受けながら
重いダンベルにチャレンジした結果、
ほんの数回でも「やってみたら出来た」
という経験につながりました
コーチの声がけの他に
共に取り組む仲間の応援のチカラ
も
とっても大きかった!

は11時の方向です〜)
そこに
大切にしたいことが存在して
さらに
自分が納得できると
前へと進みやすい
…と実感したという話でした
何があったら
「やってみよう!」と取り組めそうですか?
ここまでお読みいただき、
どうもありがとうございました![]()
YUKI
インストラクター
鴫原 由紀(しぎはら ゆき)![]()
ブログ
なりたい自分になるために笑顔の種を ![]()


