どんな自分も好きになりたい!!
10月ですね

秋の季節が大好きな東京校のYUKIです

夏の間に放映されていたお気にいりのドラマのひとつに
『凪のお暇(なぎのおいとま)』がありまして

かつての私自身の姿を主人公の凪に重ねながら
毎週かかさず見入っておりました

コーチングアカデミーで学ぶ前の私は、
自分の意見や感情を奥に隠しこんで
まわりに合わせるように過ごしていました

自分がどうしたいのか、
わからなかったわけではありません
たぶんわかっていた…
でも気づかないフリをしていたんじゃないかと思います

親や周りの人たちから期待される私の姿になろうと頑張ってみたり、
その場の空気を読んで、その場しのぎの発言をしていたり…
いったい私は誰の人生を生きているのだろう

やがて、
どこか生きにくさを感じていた私はこんなふうに思うようになったんです
「もっとラクな自分でいたいっ

私は私自身の人生を生きていきたい
」

ドラマのなかで凪ちゃんの口癖は
「でも・・」、「どうせ・・」でしたが
実はこの私も大好物



そんな私が
「でも・・」、「どうせ・・」とつぶやきながらも取り組んだことのひとつをご紹介します
それは
義理の付き合いをやめてみる

出席しないことで色々と言われるんじゃないかとウジウジ悩んだりもしましたが、
そのように悩んでいる自分をまったく好きになれなかったので

思いきって断る勇気をだしてみました
そう、私は
自分自身のことを好きになりたかったんです~



自分のことがまったく好きになれない自分がとてもイヤで、
それまでの自分から何とかして変わりたかった…
とはいえ、
過去の自分も否定してしまうのではなく、
どんな自分も好きでいられるような
そんな自分になってみようと決心して
試行錯誤しながら歩みを進めている途中です

歩みを進めるときに、
どんなときであっても自分のことを認めてくれる存在がいることで
チカラがふつふつと湧きあがってきたり
希望もうまれてきます

出会う方々とそのような関わりかたを通して
歩んでいきたいです
では本日の質問を~
どんなときでもあなたのことを認めてくれるのは誰ですか?

最後までお読みくださり、ありがとうございました

YUKI
インストラクター
鴫原 由紀(しぎはら ゆき)
ブログ なりたい自分になるために笑顔の種をまこう♪