アカデミーお陰様の人生
早いもので3月ですね
東京校のカンカンこと中村暁子です。
久しぶりに、
学び始めた頃を思い出しました。
その中でも、インストラクターが
授業で話して下さる体験談と、
授業内容の繋がりに驚いていたこと
実生活とコーチングが、
どうしたらそんな風に繋がるの?
羨ましかったです。
そして、いつか結びつく時が来るよと
言っていただきながら、
ほんまにー?と内心思ってました
でも、いつの間にか
実生活と結びついている毎日です
学びに光が差した感じ
でも、結びつき始めた頃はよく泣いてました。
あぁ、あの人をめっちゃ傷付けてたかも…
だから、あの時あんなに辛かったんや…
うわ、辛かった事が今の自分の糧になってる
申し訳なかったり思い出すことで、
マイナスの感情が溢れたり。
改めて今の自分をねぎらえたり、
認められたりしてプラスの感情が溢れたり。
そんなこんなを繰り返しながら、
授業と実生活が繋がってきました
私の人生の曲線はこんなです。
どの部分も学びと結びつきます。
谷底や枠外のマイナスさえも、
プラスと思えるようになったのは、
アカデミーの学びと出来事が繋がったから
自分の人生を肯定し、
前向きに生きられるようになりました
今は、学びを支えに
人生のハンドルを握っている感謝の日々です
質問
あなたのこれまでの人生は
学びで溢れていますか?